Windowsがとても重くなってしまい、身動きが取れなくなってきたので代替えを模索していました。 おせっかいで邪魔なプロセスが沢山動いていているのが原因なのはわかっているのですが、殺す手立てがわからないので 改善することができずにいました。
Windowsの代替としてLinuxを検討し、テスト運用をしてきました。Windowsで使っているツールうち必須のものについて、 動作確認ができましたので、本格的にLinuxに移行しました。
Linuxは、Debianです。これをベースに、wineをいれて必須のWindowsのツールを動かしています。
移行したツールは、以下のとおりです。
この移行を期に、Warp ServerでNFSサーバーを立ち上げ、Debianマシンからマウントできるようにしました。 安定してファイルの共有ができてます。
これから便利ツールを追加する計画です。
セコメントをする